人と音色MAGAZINE
【年末ブログ】2024年をふりかえる!

【年末ブログ】2024年をふりかえる!

今年も皆さま大変お世話になりました。
毎年一年の最後の日に書いているこの年末ブログで、1年間の私たち自身の活動を「そんなこともあったねぇ」などとつぶやきながら振り返っていきたいと思います。

人と音色にとっての2024年の上半期は、じっくり内に目を向けて、根を深く深く張っていくような時間でした。メンバーを増やし内部の教育に時間を掛けたり、ほぼ手つかずだったインスタ(良かったらフォローしてください!)や関係施設へのフライヤー設置などの地道な広報活動を積み重ねたり。改めて目指していきたい『質』と向き合って発達を研究するチームを作り文献やデータをせっせとまとめたり。やれる時にやっていたことを、得意な人が継続的にやっていける体制がようやく整ってきました。

そして、後半はこれまで蒔いて大切に育ててきた種が芽吹いて、すくすく育ち、花が開いていくような瞬間に何度も立ち会えました!1つ1つの取り組みを振り返るたびに、いろんなメンバーや応援してくれた方の顔が浮かびます。よければ今年の取り組み一覧をご覧ください!

ツナガリMusic Lab. について

ツナガリMusic Lab. に山口先生&成田先生&ハッサン先生がジョイン!!

今年は3名の先生がツナガリMusic Lab.の講師となり、仲間に加わってくれました。

山口先生は児童発達支援での未就学児の療育や、小学校での支援員の経験を経てツナガリMUSIC LAB.のメンバーに!音楽レッスンを中心に、広報活動、教材の開発などいろんなところで力を発揮してくれる頼もしい先生です。

ハッサンはドラマーとして全国さまざまなところで演奏活動を行いながら、放課後デイサービスでの支援員の顔をもつ、明るくパワフルな先生です!みんなを笑顔にする素敵なキャラクターでこどもたちの間でも、ツナガリの講師チームでもムードメーカー的な存在です!

かな先生は今年東京芸大の大学院を卒業したばかりのフレッシュで、とても熱心な先生です!クラシックパーカッションの腕前が素晴らしく、今年はツナガリのイベントでもさまざまな打楽器を披露!大活躍してくれています!

ツナガリMusic Lab. 東京下北沢教室を開校(11月)

発達特性のある子どもたちの音楽教室『ツナガリMusic Lab. 』6校目の新教室を、様々な音楽やカルチャーが集まる東京下北沢にオープンしました。ツナガリMusic Lab. 東京下北沢教室は、STUDIO BAYD 下北沢店の協力のもと開校することとなりました。防音スタジオのため、生ドラムをはじめとした本格的な楽器にチャレンジできる教室です!早速子どもたちが生き生きとレッスンに取り組んでいます!https://tsunagari-music.jp/about/school/648/

ツナガリコンサート2024(5月・神戸)

5月はツナガリMusic Lab.の生徒たちによる発表会『ツナガリコンサート2024』を開催しました。今回で6回目となるツナガリコンサート!今回も垂水教室と夙川教室、神戸北野教室から沢山の生徒さんが出演してくれました。個人発表と講師演奏、そして昨年に引き続き、今年も有志で結成された「ツナガリバンド」のステージ!約3ヶ月の練習でメンバーの絆も深まり、このメンバーでしかできない表現を磨いてステージに挑みました。
日々のチャレンジを重ねて、大一番のステージを迎える子どもたちのことを会場の全員で称え、子どもたちそれぞれが「挑戦してよかった!」と思える一日を会場全体で作りました。今年も教室に通って5年経つ今年に、初めて発表会に挑戦してくれた生徒さんも! https://hitoto-neiro.jp/event/concert2024/

ツナガリクリスマスイベント2024(12月・東京)

今年も東京の教室(桜台&目黒&下北沢)で「ツナガリクリスマスイベント」を開催。来年2月に控えているバレンタインコンサートに向けて場数を重ねることも兼ねてのステージイベントです!今回初めての人前で演奏するお子さんも、初ステージに「やりきった!」と達成感や充実感で表情が輝いていました!サプライズで、ハッサンタからのミニプレゼント!子どもたちの嬉しそうな笑顔が見られて、私たちも嬉しかったです!

社会人インターンのななかさんが大活躍してくれました(8月〜10月)

今年はひときわ音楽祭の前から、児童発達支援・放課後等デイサービスで働かれている、ななかさんが社会人インターンとして関わってくれました!ツナガリバンドのグループレッスンに同席してサポートいただいたり、ひときわ音楽祭に出演するアーティストへの取材・執筆をしてくださったり、主力メンバーとして活躍してくれました。2025年からは新しい音楽講師としてもレッスンを担当してくださることになりました!これからもよろしくお願いします!!

■取材で大活躍した「ひときわマガジン」はこちら
https://note.com/hitokiwa

ななかさんによる、手話エンターテイメント発信団oioi「オイオイズ」の取材の様子

ツナガリのインスタグラムも本格稼働!

ツナガリMusic Lab.のインスタグラムの運用に今年力を入れてきました。ゆき先生が中心となりながら、途中より岡田梨沙さんも加わり、企画会議や連携を重ねてきました。フォロワー数も順調に伸びてきています!この機にぜひフォローしていただき、これからのツナガリをチェックお願いします!

様々なステージにもチャレンジしました。

ひときわ音楽祭2024(11月)

今年も主催&プロデュースしている音楽フェス ひときわ音楽祭。今年は多大なる協力をいただいて、梅田のあの観覧車の前、阪急サン広場で開催しました!「ちがいを知り、惹かれあう」をテーマに、障害の有無に関わらず多様な人々が集う無料野外音楽フェス。好きなこと、得意なこと、身体的特性もひっくるめた一人ひとりの”ひときわ”のちがいが響き合うイベントです。

例年以上に会場中で、「めっちゃ素敵ですね!」「好きだなあ」と讃え合うような言葉かけが自然と生まれていて、なんと嬉しいことだろう、と感じました。関わってくださった皆さま、一緒に盛り上げてくださった皆さま、今年も本当にありがとうございました!
■イベントレポート https://note.com/hitokiwa/n/n82016d28f9ce

テープカットバンド セッションタイム Guest ツナガリMusic Lab. & DIVERz(10月・大阪)

大阪・関西万博 半年前となる10月13日、JR大阪駅前 南側歩道の空間を使ったイベント「EXPO OPEN STREET」に、ツナガリMusic Lab.の有志の生徒たちがステージ出演しました!プロのバンドや、インクルーシブな世界を目指すパフォーマンスチーム「DIVERz」との一夜限りのスペシャルセッションライブ!この日のステージで、また一歩こどもたちがグッと1人のアーティストとして階段を登った最高の一夜でした。

旧居留地ホリデイズマーケット ステージ出演 with Birth-KOBE(12月・神戸)

神戸のカルチャー発信地である旧居留地で、音楽・フード・アートが楽しめる旧居留地ホリデイズマーケット。会場の三宮プラッツで、NPO法人Birthのバンドとコラボでツナガリバンドがステージに。メンバーが作曲したピアノ曲や、ドラム演奏、バンドステージの音楽が、クリスマスモードの神戸に響きました。

世界自閉症啓発デー 電車ベース(4月・東京)

株式会社人と音色と、世界ゆるミュージック協会に参加している株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとが共同で、発達に特性のある子をターゲットにした新しいゆる楽器「電車ベース」の2年間の開発のクライマックスは「世界自閉症啓発デー 東京タワー・ライト・イット・アップ・ブルー」。東京タワーのしたで、セサミストリートとのコラボステージでした!最高の演奏は映像でぜひご覧ください。

“ちがいに耳を傾ける”ワークショップ&研修

音楽で交わるレストラン(2月)

2月25日(日)埼玉県坂戸市にあるデイサービスmoiを舞台に『音楽で交わるレストラン』を一日限定でオープンしました。音楽で交わるレストランは、料理を味わうように、いろんな音や声にも耳をすませて、偶然うまれるリズムやセッションなど隅から隅まで楽しんでいただくレストランとなっています。「音楽を通じた交流」をテーマに、世代や障害の壁を越えて交じり合える「音楽の可能性」を探求する実験イベントとして企画しました。 https://hitoto-neiro.jp/event/musicrestaurant/

組織内コミュニケーション・チームビルディング研修

今年は大分県のエヌティーエス技研様からご相談をいただき、5月から7月の3ヶ月に渡ってコミュニケーション研修をさせていただきました。人と音色が得意とする心理学を取り入れたコミュニケーション理論をベースに、「認知特性」「応用行動分析学」などを体系的に学んでいただきながら、実際に組織で起こっている事象をワークショップ形式で紐解き、現場で活きるツールの開発までを支援。親子の間も、上司と部下の間も、目指すべき心地よい循環の関係性は同様だと改めて実感できました。来年もこの取り組みはチャレンジを重ねていきたいと思います!

トルコ視察にもいきました!

シリア人難民のご家庭、子どもたちの教育支援に取り組むNPO法人Piece of Syriaの中野さんと出会ったのも今年。トルコ南部にある子どもたちの補習校の視察に伺いました。私たちを別け隔てなく受け入れて、沢山のギフトをくれる子どもたちがいたり。私たちが普段向き合っている「ちがいへの壁」や「無理解」、人と人とを繋ぐ「音楽・アート」という切り口で挑む現地の人がいることで勇気をもらったり。これからもこの社会課題に向けて、私たちにできることを共に考えていきたいと思います。

2024年メディア掲載

TBSテレビ『Nスタ』(2024/11/7) 

MBS毎日放送『よんちゃんTV』(2024/11/26) 

日本テレビ『news every.』(2024/12/5)

さいごに

今年も大変お世話になりました。
本当にいろんな方々に支えられて駆け抜けた一年だったと実感しました。特にツナガリの子どもたちが様々なステージに登場し、大きく成長できたことはメンバー一同本当に大きな喜びでした。中には自分のInstagramを立ち上げて演奏動画をアップする子がいたり、「いつか全国で演奏して回れるかな?」と夢を語ってくれる子も。私たちが大切にしている自己肯定感が目に見えて育ってきていると感じる瞬間が増えてきていることが何より嬉しいです。

来年はどんな年になるでしょうか!みなさんと一緒に楽しく挑戦をして豊かな時間を過ごしていけたら嬉しいです。関西に住んでいる私たちは、大阪・関西万博も積極的に関わっていきます。2025年もみなさんにとって、良い年になりますように。来年もよろしくお願いいたします。

人と音色 一同

CONTACT

⼈と⾳⾊に関⼼をもっていただけた⽅は
お気軽にお問い合わせください。

個⼈のお客様

  • 体験レッスン
  • 発達相談
  • 勉強会や講座へのご参加

法⼈のお客様

  • 提携教室のご相談
  • 協業のご相談
  • 教育プログラム開発